オーダースーツサロン スーツカレッジ

貴方のこだわりを形にし、
最高のオーダースーツをご提案させていただきます。

営業時間 10:00~20:00 (定休日 木曜日)

  • オーダーの流れ

    • ◆ オーダースーツ

    • ◆ オーダーシャツ

    • ◆ デニムスーツ

    • ◆ アイテム

  • ブランド

  • ギャラリー

  • アクセス

  • お問い合わせ

ウェブマガジン

ツイードジャケットでワンランク上のスタイリングを

スーツ


秋の深まりを感じる今日この頃。そろそろスーツも季節を意識した着こなしをしていきたいですよね。

 

そんな秋~冬にかけて楽しみたいアイテムのひとつがツイード。ツイードの愛好家は非常に多く、ツイードを楽しめるこの季節が楽しみ!という方もたくさんで、ツイードのスーツばかりをオーダーしているという筋金入りのツイードファンもいるほど。

 

 

今日はツイードの基礎知識と、ツイード初心者でも安心の着こなし術までをご紹介していきます!

 

 

 

ツイードの魅力

 

スーツの本場でもあり寒冷地でもあるイギリス発祥のツイード。

 

 

保温性に優れあたたかく、見た目にも季節感たっぷりの素材でこの季節のメンズファッションには欠かせないアイテムです。

 

 

機能性や季節感だけでなく、上品でさりげないクラシックなカントリーテイスト・ブリティッシュテイストを演出することができます。

 

 

ブランドでは「ハリスツイード」などが有名で人気を集めていますよね。さまざまなツイードの産地がありそれぞれに特徴があるので、違った印象を楽しめるのも大きな魅力です。

 

 

 

ツイードとは?

 

そもそも、ツイードとはどういった生地なのかをご存知でしょうか。

 

 

イギリスやスコットランドが主な産地として知られているツイード。かつては太くて短い羊毛を手で紡いだ紡毛糸を経糸・緯糸(たていと・よこいと)を複数引き揃えて織った生地の事をツイードと呼んでいました。

 

 

現在では、ざっくりと粗く手織りのような味わいをもった紡毛織物のことを総称してツイードと呼ばれるようになりました。

 

 

繊維がきちんと揃っておらず、あちこちを向いている粗い生地はツヤこそありませんが、空気を豊富に含み、軽くてもあたたかい、保温性と防寒性に優れた寒い季節にはうってつけの生地となります。

 

 

太い糸で思いっきりざっくりと織ってカントリーな雰囲気を楽しめるものや、織り目を活かし高級感のあるコートやジャケットなど、様々な顔を楽しむことができます。

織り目が目立つ理由は、同じく秋冬の素材として知られる「フランネル」などとは違い起毛を行っていないため。この織り目を楽しむのがツイード生地の醍醐味と言えます。

 

 

 

ツイードジャケットの着こなし

 

ツイード初心者でも取り入れやすいのがツイードジャケット。ビジネスのジャケパンスタイルにも、オフの日のジャケットスタイルにも大活躍。さっと羽織るだけで一気に季節感のあるスタイルをキメてくれます!

 

 

 

 タートルネックニット×ツイードジャケット

 


出展:https://www.pinterest.jp
 

 

ツイードジャケットは重みがあるので、インナーに軽すぎるものを合わせるとアンバランスな印象になってしまいます。

 

 

織り目を活かしたツイードジャケットを映えさせてくれるのがシンプルなタートルネックのニットです!

 

 

首元があらわになるニットはジャケットの存在感に「負けて」しまいますので、ブラックなどのシンプルなタートルネックニットを合わせることで上品トラッドな印象に。



 

 チェックシャツ×ツイードジャケット

 


出展:https://www.pinterest.jp

 

 

ツイードジャケットのカジュアルな着こなしとして定番の、チェックシャツと合せるスタイル。

 

 

ツイードジャケットの上品さがカジュアルダウンを程よい加減にしてくれ、大人のカジュアルスタイルを演出してくれます。ツイードジャケットでいつものジャケパンスタイルに差をつけましょう!

 

 

ネクタイを合わせてビジネスカジュアルとしてもOKですし、ノーネクタイでオフの日のおしゃれを楽しむのもOK!シンプルなVネックのニットを合わせるのも◎!

 

 

 

 ジーンズ×ツイードジャケット

 

 出展:https://www.pinterest.jp

 

 

カジュアルなジャケパンスタイルの王道・ジーンズとの相性ももちろんバツグン。とくに色落ちしたジーンズとの相性は最高です!

 

 

ツイードジャケットの素材感と履きこんだジーンズの風合いがベストマッチ。キレイすぎずカジュアルすぎないスタイルが印象をUPさせてくれ、大人のカジュアルスタイルにピッタリ!

 

 

難易度も低くチャレンジしやすいスタイルなので、初心者さんはここから始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

ネルシャツなどをインナーに合わせるとさらにカジュアルに、ブラックジーンズを合わせるとよりスタイリッシュな着こなしを楽しめます。

 

 

 

 ネイビーパンツ×ツイードジャケット

 

 出展:https://www.pinterest.jp

 

 

ビジネスのジャケパンスタイルにも使える、ネイビーパンツとの鉄板コーディネート。ブラックでも、グレーブラウンのツイードにグレーパンツもちろんOK!なのですが、ブラックよりもやわらかく優しい印象を与えてくれます。

 

 

全体的にすっきりとスマートなビジネススタイルに。

 

 

ネクタイを同じネイビーで合わせることで全体が引き締まり、ビジネスシーンでの印象もさらにUPします!

 

 

 

まとめ

 

さまざまな種類があり、さらに合わせるアイテムのテイストによってより多くのスタイリングを楽しめるツイード。

 

 

寒い季節のコーディネートはワンパターンで地味になりがちですが、ツイードのジャケットがあればスタイリングは無限大!

 

 

秋冬の大人のおしゃれアイテムとして、お気に入りのツイードジャケットをぜひ見つけていただきたいと思います!

 


おすすめ記事
カテゴリー