オーダースーツサロン スーツカレッジ

貴方のこだわりを形にし、
最高のオーダースーツをご提案させていただきます。

営業時間 10:00~20:00 (定休日 木曜日)

  • オーダーの流れ

    • ◆ オーダースーツ

    • ◆ オーダーシャツ

    • ◆ デニムスーツ

    • ◆ アイテム

  • ブランド

  • ギャラリー

  • アクセス

  • お問い合わせ

ウェブマガジン

カフスボタンで日常に彩りを


 

毎日のスーツスタイル。スーツのカラーはもちろんシャツやネクタイ・ベルトに靴と、アクセサリーや小物を駆使してスタイリングを決めていても、どうしても毎日同じようなコーディネートになってしまう・・・といったマンネリ化にお悩みではありませんか?

 

ネクタイや靴などは思いっき外してしまうとマナー違反になったり相手に失礼にあたるので、ビジネスシーンではなかなか冒険できるものではありません。

 

そんなおしゃれビジネスマンの強い味方が、カフスボタン!カフスボタンというと結婚式など華やかな、フォーマルの場に着けていくアクセサリーというイメージが強いですが、使い方や選び方によっては毎日のスーツスタイルをさりげなくランクアップしてくれるアイテムなのです!

 

 

カフスボタンとは?

そもそもカフスボタンとはどういったものなのでしょうか?

 

カフスボタンの正式名称は「カフリンクス」といいます。正式な場でドレスシャツやブラウスのカフ(袖口)を留める(リンク)するためのアクセサリー、という意味。

 

17世紀ごろのフランスで始まったカフスボタンの文化。カフスボタンが誕生する前は袖の装飾にはリボンやレースが使用されていました。それに代わる新しい装飾としてゴールドやシルバーのボタンが用いられるようになり、それを金属製のチェーンでつないだもので留めるようになったのが、カフスボタンのはじまりだと言われています。

 

当時は職人がひとつひとつ手作りしたものがほとんどだったため金額も高価。上流階級だけが楽しめるセレブのおしゃれでした。しかし18世紀半ばから起こった産業革命のおかげで大量生産が可能となり庶民にも普及していったといわれています。

 


出展:https://www.pinterest.jp

 

カフスを合わせるシャツ

カフスボタンの留め具のデザインにはさまざまなものがあります。そして残念ながら、世の中のすべてのシャツにカフスボタンが装着できるというわけではありません。カフスボタンを留められるシャツの形状を覚えておきましょう!

 

 コンバーチブルカフス

もっともポピュラーで一般的なカフスのシャツ。普段のビジネスシャツにもこのタイプのものが多くあります。ボタンホールが両方の袖口にあり、ボタンでもカフスでも留められるようなつくりになっています。

 

ボタンがふたつ付いていて、間にボタンホールが開いているものなどもあります。

 

 

 ダブルカフス

フレンチカフスとも呼ばれます。袖口を折り返して二重にし、カフスで留めるタイプのもの。このタイプはボタンがついておらず、カフスで留める専用のシャツになっています。

 

 

 テニスカフス

コチラもカフス専用のシャツで、両方にボタンホールがあいているもののボタンのないタイプのシャツ。テニスカフスは、カフス専用のシャツとして最も正式なものであるとされていますが、現在は一般的に市販されているものではないようです。

 


出展:https://www.pinterest.jp

 

カフスボタンはフォーマル専用?

カフスボタンは華やかなデザインのものが多いためかフォーマルなイメージが強く、結婚式やパーティーなどに着けていくドレッシーなアクセサリーと思っておられる方がほとんどだと思います。

 

なにもきらびやかなデザインだけではないのがカフスボタンです!シックなデザインのものもあります。その日の気分やシーンに合わせて適したデザインを選べるのもカフスボタンの大きな魅力。シンプルなデザインのものでも、スーツの色やシャツ・ネクタイの柄に合わせて色を選んでみたりと十分に普段のスーツでおしゃれを楽しむことができるんです!

 

また、カフスボタンはプレゼントとしても人気。お父さんやご主人・彼に「カフスボタンデビュー」として、シンプルなデザインのカフスボタンをプレゼントしてみるのもいいかもしれませんね!

 

カフスボタンはデザイン次第で、日常のビジネスも華やかなフォーマルも楽しめる、男だけの特別なのアクセサリーなのです。

 


出展:https://www.pinterest.jp

 

カフスボタンのマナー

さりげないおしゃれに活躍してくれるカフスボタンですが、着用にはマナーがありますので気を付けましょう。

 

 付属のボタンは外しておく

ボタン側にもボタンホールがついているコンバーチブルカフスは、カフスボタンをつけるときには付属のボタンは取っておくのがマナーでありスマートに見えます。そのほうが装着するときに邪魔にならないというメリットも。

 

 ビジネスにはシンプルなものを

カフスボタンはきらびやかなデザインのものからシンプルなものまでデザイン豊富。ダイヤやスワロフスキー、ゴールドをあしらったデザインのものもありますが、派手なものはビジネスには不向きです。

 

 お別れの席には絶対NG!

カフスボタンはあくまでも「おしゃれ」として装着する「装飾品」「アクセサリー」です。たとえどんなに地味でシンプルなものでもお葬式・お通夜・法要など故人をしのぶ席での装着はご法度!!気を付けましょう。

 


出展:https://www.pinterest.jp

 

まとめ

カフスボタンはビジネスシーンでも使える貴重なスーツのアクセサリーです。きちんとかしこく選んで日常のおしゃれを楽しみましょう!

 

袖口でさりげなく主張するおしゃれなカフスボタンが、会話のきっかけとなりビジネスがうまくいくようになるかも・・・?!


おすすめ記事
カテゴリー